「全体の費用も大事ですが、日々のランニングコストが気になります」仕事と自転車と家の関係が切り離せない、でも賃貸暮らしには我慢があったNさん。TOLAなら背伸びをせず普段着を選ぶ感覚で作れると興味を持っていただきました。
リノベーションする部屋は「家族のこと」を大事にしたいと決めてたというNさん。明るい雰囲気と柔らかさを部屋に取り入れるため、ポイント色は黄色に。
ちょっとした作業や、買い物の仮置き。1軍ではないけど使えるインテリアの逃げ場としても重宝。
アーチの枠や玄関の網戸は、そのままでOKと思えたので再利用。
玄関ドアの内側をポイント塗装とあわせてイエローに。
面積も間取りもモデルとそっくりだったから完成像がはっきり分かり安心だった。
寝室も日当たりも風通しバツグン。黄色の回転窓と緑の床タイルが爽やか。
OUTLINE物件概要
- 物件名/N邸
- 所在地/大阪市
- 構造/RC造
- 築年月/1977年5月
- 竣工年/2011年
- 専有面積/61.6㎡
- 工事費/560万円(税抜)
PARTSセレクト内容
- LD /
-
-
無垢フローリング(杉WAX)
-
ポイント壁(マスタード)
-
黒板塗装(ブラック)
-
オリジナル建具(目の字+縦バーシルバー)
-
- キッチン /
-
-
Aタイプ
-
タイル(50角グリーン)
-
水栓(シングルレバー)
-
- ROOM /
-
-
ビニル床タイル(グリーン)
-
ビニル床タイル(ベージュ)
-
回転窓(縦2段)
-
- 洗面トイレ /
-
-
Aタイプ
-
タイル(25角レトロブルー)
-
柄クロス(ラッピング)
-
ビニル床タイル(ブルー)
-
照明(作業用ブラケット)
-
VOICE
- お客さまの声
- プランの説明を聞いて、「自転車スペース」を家の中に作ることが実現できる!とテンションがあがったことを思い出します。決め手は自分の決断力のなさとTOLAの十分すぎるプラン構成で嫁さんに押し切られて しまいました(笑)古いマンションなので段差もあったりしますがリスクゼロは不可能なので、暮らし始めてからもどうやったらうまく付き合っていけるかを大事にしています。住む部屋はもちろんですが、周りの環境に恵まれていてとても感謝しています。
- 担当者より
- フリーペーパーACBをきっかけに訪ねて下さりました。物件を探し始める前から資金計画を緻密にシミュレーションしていたのでマンションを見つけられてからはスムースでしたね。暮らし始めてからも何気ない連絡をくださったり、家のカスタマイズを相談くださったりと完成して終わりじゃない関係がゆるやかに続いています。
(コンサルタント 岡崎 麗)